
新川左岸(札幌市西区発寒付近) |
2008/4/13早朝。新川左岸より。所々に蕗の薹が花開いている様子が見えた。 |
|
|

新川左岸 |
2008/4/13さすがにまだ肌寒い。新川左岸の河川敷地に造成された遊歩道を歩く。
でも、木々の芽吹きが一斉に始まっている。
夏になると遊歩道脇に植えられたハマナスが一斉に花開く。 |

新川 西陵橋付近 |
2008/4/20
西陵橋から天狗橋方面を望む。
今年は春がことのほか早いようだ。新川の水も温みがち。
川の中州にある大型の木々は河川の維持工事によって昨年伐採されたらしい。
10月になると鮭が上ってくる。 |

新川右岸 西陵橋より |
2008/4/20あちらに見える橋は、天狗橋。すっかりヤナギは緑になっている。もうすぐ堤防脇の桜が咲き始める。 |

発寒西陵公園 |
2008/04/28 天気は雨模様。
発寒西陵公園の広場です。
むこうに桜が見えます。 |

発寒西陵公園 |
2008/04/28
広場のすぐ脇におやすみ所があります。今日は雨模様で、訪問客はまばらです。 |

発寒西陵公園野球場 |
2008/04/28
いつも休みの日は、野球の練習や試合が行われています。
近くに駐車場も、トイレもあります。 |

発寒西陵公園テニスコート |
2008/04/28
テニスコートは2面あります。きちんと整備されていますので、雨の日でも出来ますよ。 |

発寒西陵公園 |
2008/04/28
駐車場の横を通る園路には、桜、白樺、松などが植えられ、一斉に花開き、芽吹いたこの春の時期は、とても綺麗です。 |

発寒西陵公園 遊園地 |
2008/04/28
ここには、子ども達とそのお母さんが沢山遊びに来ます。
|

発寒西陵公園の桜 |
2008/04/28
石には「西陵の桜」と刻まれています。 |

発寒西陵公園の桜
|

発寒西陵公園の桜 |
2008/04/28
撮影 |

発寒西陵公園 |
2008/04/28
白モクレンが咲いていました。 |

新川左岸 木々の右側に新川が流れている。 |
2007/7/8
発寒西陵公園から新川の堤防へ。堤防法面には一面タンポポに似たノゲシが咲いていました。堤防下の遊歩道はどこまでも続くように見える。 |

新川河口付近 |
2007/7/29日撮影
新川河口
このあたりは、若者のキャンプ場。水上バイクで遊ぶ若者が多く来るところ。
この日も絶好の海水浴日和 |